Requires a javascript capable browser.

ガイソー鳥取店

ブログ

塗装パテの単価と選び方をご紹介!外壁補修の費用ガイド

2024.06.23
 自宅のメンテナンスに敏感で、コストパフォーマンスを重視するあなたは、外壁のひび割れや損傷を適切に補修したいと考えているかもしれません。
 
しかし、費用がどれくらいかかるのか、具体的な方法や費用相場が分からず、なかなか踏み出せない方も多いのではないでしょうか。
 

□塗装パテの重要性と選び方

 
外壁のひび割れは、放置すると雨水の侵入や腐食、カビの発生など、深刻な問題を引き起こす可能性があります。
適切なパテを使って補修することで、これらのリスクを回避し、建物を長く美しく保てます。
塗装パテは、外壁のひび割れを埋めるだけでなく、防水性や防錆性、耐久性を向上させる効果もあります。
 
1:雨水による腐食の防止
 
外壁のひび割れから雨水が侵入すると、外壁内部が腐食し、建物の構造体にまで影響を及ぼす可能性があります。
塗装パテは、ひび割れを埋めて雨水の侵入を防ぎ、腐食の進行を抑制します。
 
2:美観維持
 
外壁のひび割れは、建物の美観を損なうだけでなく、地震や強風などの振動でひび割れが広がる可能性もあります。
塗装パテで補修することで、美観を維持し、建物の価値を保ちます。
 
3:カビの発生防止
 
外壁のひび割れから雨水が侵入すると、湿気がこもりやすくなり、カビが発生しやすくなります。
塗装パテは、防水性と通気性を兼ね備えているため、カビの発生を抑制します。
 
4:パテの選び方
 
塗装パテには、さまざまな種類があります。
外壁の材質やひび割れの状況に合わせて、適切なパテを選びましょう。
 
・ アクリル系パテ: 水性で扱いやすく、乾燥が早く、初心者でも使いやすい。
・ ウレタン系パテ: 弾力性があり、ひび割れや亀裂の補修に適している。
・ エポキシ系パテ: 強度が高く、水や薬品にも強い。
・ シリコン系パテ: 耐候性、耐水性、耐熱性に優れている。
 

□塗装パテ補修の費用相場

 
塗装パテを使った外壁補修の費用は、使用するパテの種類、ひび割れの大きさや範囲、足場の有無などによって異なります。
一般的な目安としては、1平方メートルあたり1,000円~3,000円程度です。
 
1:足場が必要な場合
 
足場が必要な場合は、足場代が別途必要になります。
足場代は、建物の規模や構造によって異なりますが、数万円から数十万円程度かかることもあります。
 
2:ひび割れの大きさや範囲
 
ひび割れの大きさや範囲が広い場合は、補修に時間がかかり、費用も高くなる傾向があります。
小さなひび割れであれば、自分で補修することも可能です。
 
3:パテの種類
 
使用するパテの種類によっても費用が異なります。
高性能なパテは、耐久性や防水性に優れていますが、価格も高くなる傾向があります。
 
4:業者選び
 
複数の業者に見積もりを取って比較検討することが重要です。
費用だけでなく、施工内容やアフターサービスなども確認しましょう。
 

□まとめ

 
外壁のひび割れは、放置すると建物の寿命を縮め、費用がかさむ可能性があります。
適切な塗装パテを使って補修することで、雨水による腐食やカビの発生を防ぎ、建物を長く美しく保てます。
費用面では、使用するパテの種類やひび割れの状況、足場の有無などによって異なりますが、1平方メートルあたり1,000円~3,000円程度が目安です。
複数の業者に見積もりを取って比較検討し、信頼できる業者に依頼することが大切です。
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
ブログ
> 塗装パテの単価と選び方をご紹介!外壁補修の費用ガイド
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する